農・人・くらし
NPO法人 農と人とくらし研究センター コラム
歩いています
私のケイタイに歩数計がついていて、朝晩の牛舎の仕事だけで毎日1万7~8千歩カウントしていました。牛飼いやめたらきっと2~3千歩程度になるだろうと思って、毎朝1万歩歩くことにしました。これが結構大変で、1万歩歩くのに1時間半かかります。一生懸命歩いて1時間半です。車の少ない道を選んでも朝は通行量がかなり多くて、排気ガス浴びながら歩いています。健康にいいのか悪いのか…。
以前、車で通行中にウォーキングの人を見かけると「ヒマ人が!歩くヒマがあるなら仕事をしろよ!」と思っていました。今、私がヒマ人です。
梅雨入りしました。雨の中を雨具を着てまで歩くのはみっともない気がしてイヤです。雨の日が続いたら、運動不足で足腰弱るだろうし、デブになるだろうし、困ったなぁ。
渡辺ひろ子『私信 楽農ぐらし』NO.116(2007.6.15発行)より転載
PR
ブログ内検索
最新記事
(07/30)
(07/08)
(06/20)
(06/06)
(05/28)
(04/16)
(02/25)
(01/18)
(12/30)
(12/14)
(11/10)
(10/27)
(10/16)
(10/07)
(10/01)
(09/22)
(09/11)
(07/12)
(06/25)
(06/04)
(05/27)
(05/14)
(04/24)
(04/16)
(03/31)